🍊涙と執念のフリーパトロール→バッグゲット!

―“紹介なし・買い物実績なし”から始めた私の、全てノーアポ突撃で挑んだ日々。―


最初に言っておきます、が!

私は、エルメスに“選ばれし者”ではありませんでした。

✔️ 親からの引き継ぎ → なし(庶民出の自力成り上がり系です)
✔️ エルメス常連のリアル知り合い → いない、ネットの中のみ。
✔️ 購入実績 → ゼロ
✔️ 推しSA → 知らない世界。。

それでもどうしても…
“バーキンが欲しい”という気持ちだけは、止まらなく、
塩対応をうけたことから心に火が付き、絶対に手に入れてやると思いました・・・!


フリーパトロール、始動。

なんの戦略もなかった私は・・(今思えば間違い、というか遠回り)

「とにかく回数を重ねるしかない」
そう思って、まずは週1で都内店舗をぐるぐる
完全ノーアポ、フリーでの“突撃型パトロール”です。

最初の数回は、本当にメンタル削れました。
塩対応を受けすぎて、まるで就活に失敗し続ける就活生のよう・・

というか失恋にも近い。

店の前で立ちすくみ、帰りの電車で泣きそうになった日も。
(こんなに明るく素敵な外装ディスプレイなのに・・)

でも、やめなかった。

悲しい気持ちを感じるたびに
なぜか引き寄せられる魅力を日々エルメスに感じました。

沼ってきました。。


何も言えずに帰った日

銀座メゾンで、緊張しすぎて
「…あの…バッグって…」と小声で聞いた私に、
優しいSAさんが「今日はバッグのご案内が難しくて…」と。

「バーキンはあるのでしょうか」

「ご紹介できるものがあいにく」

たったそれだけの会話なのに、帰り道で涙。
「やっぱり私なんかが欲しがっていい世界じゃないのかな」って
遠く感じてしまったあの頃。


初めて“ちょっと見せてもらえた”日

グーグルマップでエルメスの店舗を調べまくって
あちこち突撃→塩対応の撃沈を繰り返す日々。

ディスプレイを案内されて、個性的すぎるデザインの数百万円(高い!)のバッグを
ご案内されて、
こちらに展示しているものであれば。と。いう対応も
数知れず。

人気のバッグが欲しいのにぃ!!

なんかもう
この段階では塩対応にも慣れてきました。
そして疲れ始めて勢いを失ってきました。

そんな気負いが減ったノリで
店舗に入って何も聞かずに小物などを見て帰ることもありました。

ある日、たまたま訪れた街で
あ、エルメスがあるんだ・・と思いながら
その百貨店ブティックに行き、
なんとなくお声がけ風の空気・・・を感じまして。。!
「人気のバッグをもし見られるチャンスがあれば…」と控えめに伝えたところ、

「確認してきますね。」という回答。

はじめての反応!!!!ええええ!確認って・・

そのあと、

なななななななんと!

エヴリンがストックから出していただけたのです!
その瞬間、鳥肌が立ちました。

“バッグって、ほんとにあるんだ…”

疲れ切っていた私の脳裏がまさかの地方で大噴火!

ピコタンでもバーキンでもなかったけど、
バッグを在庫から私のために出してくれた。
それが嬉しくて嬉しくて!!

夢が、現実に近づいた日でした。

もちろん、購入。
カードのブランドが庶民だったことと
少し限度額を気にしながら購入!
ツイリーも紹介されましたが、限度額が心配でバッグだけ購入・・w

それが私の直営店で買えた「直営店ファーストエルメス」になりました。

その時に対応してくださったSAさんに
バーキンの入荷は本当にあるのでしょうか?と聞いたら、

本日の午前に入荷してすぐ売れてしまったのですよ。
と教えていただけました!



「これはバーキンへの一歩だ」って思えた。


結論:バーキンは、夢じゃない。

その時、私はまだ、バーキンを手にしていませんでしたが、
でも、ファースト直営店購入エルメス(エブリン)を手に入れて、達成感でいっぱいに。

ドキドキしながら開封したら、革のかおりが濃厚で
もう幸せいっぱい・・。

でもビビり根性炸裂で、
すぐ箱にしまいまして、縁起の良さそうな日に使い始めようと思いました。

このエブリン成功体験から変わったこと。

✔️ 私はエルメスバッグを直営店で紹介された人間なんだ!という事実がある!ので
直営店舗に堂々と入れるようになった(実はノーエルメスで店舗に行くのも気が引けて、エルパト用に持っていくエルメスバッグを二次流通で購入した経緯があるw
なので実質ファーストは二次流通バッグ)

✔️ SAさんと、はじめてバーキンについての進んだ会話ができた自信

エルメスバッグは、欲しいと願って、動き続ける人の前にしか現れない

だから、これからも私は、フリーパトロールを続けようとその時、決めました。
泣いたって、遠回りだっていい。
だってその先に、きっと“運命のバッグ”があると信じてるから。


📝おわりに

エルパトは孤独で、時に過酷で、でも、
自分の“欲しい”という気持ちを正面から見つめる旅
もはや自分を知る修行?のように思うことにしています!

次回、エルパト用ファッションのために(?!)
二次流通で買ったエルメスって?!について。
内緒の話ですよ!w

▶︎ 二次流通で買ったガーデンパーティーの話
私のエルメス沼の原点。はじめてのガーデンパーティー購入と、そこから始まった物語。

  • Related Posts

    初心者エルメスラバーが2つのエルメスバッグを得て変わったこと

    初心者エルメスラバーが2つのエルメスバッグを得て変わったこと…

    🎒「エルパトに行くためのバッグがない!」

    エルメスを直営店で買いたくても「エルパトに行くためのバッグが…